fbpx
Category header bg 01

たまるログ

家を建てる際の儀式③ ~上棟式(じょうとうしき)~

スタッフブログ

めっきり寒くなりましたね。。。

お陰で大好きなキンモクセイが

あちこちで香り

秋の深まりを感じさせます。

 

さて

前回に引き続き

家を建てる際の儀式

第3弾をお届けいたします。

 

今回は

上棟式(じょうとうしき)です。

 

「上棟式」は

建物の骨組みが

完成した時点で行う儀式のことで

「棟上げ(むねあげ)」

「建前(たてまえ)」

・・・とも呼ばれています。

 

工事が

無事に進んでいること

これから

完成に向けての

祈願を込めて

行ないます。

 

上棟式の日は

朝から棟上げ作業が行われ

鬼門(北東)に

魔除けの効果があるとされる

幣束を飾ります。

 

建物の四方に

酒・米・塩を撒いて清め

幣束に向かって

「二礼二拍手一礼」で

祈願します。

最近では省略するケースが

多いですが

地域によっては

餅撒きを行うこともあります。

 

 

地鎮祭と同じく

「大安」「友引」「先勝」に

執り行うことが多く

棟上げ作業が

終わってから行うので

午後から夕方にかけての

スタートが一基盤的です。。。

 

次回は

地鎮祭と上棟式について

少しだけ補足しますね。。。

 

皆様

風邪などひきませんように

くれぐれも

お気を付けください。。。

 

 

営業担当 原。。。

 

一覧へ戻る