
こんにちは🏠✨
ブログ担当のむろたです!
今回は、坂之上2丁目に建築中の
坂之上分譲住宅の進捗紹介です!!
こちらのお家は建築家の方に
設計していただいたデザイン住宅。
完成イメージも載せてありますので
ぜひ最後までご覧ください♪
またお家がどのように建っていくのか
参考になれば幸いです!
1.工事前の土地

こちらが工事前の土地!
田丸ハウスの5区画分譲地です✨
これからここに、新しい家が建ちます👀
分譲地の詳細はこちら
ただいま販売中なのは1、2、5区画になります。
2.地鎮祭

工事の安全と家の繁栄を祈願して、地鎮祭を行いました。
スタッフ一同、気持ちを引き締めて工事に取り組んでいきます。
3.基礎工事




建物の土台となる基礎部分の工事です。
丈夫な基礎を作るために、丁寧に作業を進めていきます。
4.土台敷


基礎の上に土台を敷き、建物の骨組みを組み立てる準備をします。
5.建て方




いよいよ建物の骨組みを組み立てていきます。
家の形が見えてくると、ワクワクしますね!
6.断熱材施工



壁や天井に断熱材を施工し、室内の温度を一定に保つための工事です。
夏は涼しく、冬は暖かい快適な住まいを実現します。
7.大工作業






建物の内部では、石膏ボード張り、建具取り付けなど
大工さんが丁寧に作業を進めています。
8.外壁工事
まず外壁を貼る前にシートを貼ります。


その後、外壁を貼っていきます!


貼り終えた外観がこちら!


まだ足場があるので、見えにくいですが、
スクエア型のスタイリッシュな外観が見えてきました!
広めのバルコニーもあります♪

現在はここまで着々と工事が進んでいます✨
オープンは4月中旬予定!
そして、、、、
完成イメージがこちらです!


建物正面には窓がなく
とってもシンプルでかっこいい外観✨
リビングには小上がり和室があります♪
次回のレポートは完成間近に
内装工事などの様子をお伝えいたしますので
お楽しみにー!
最後までご覧いただき、
ありがとうございました!