皆さまこんばんは(*´-`)寒さも和らぎ暖かくなってきましたね♪例年ならば花見をしながら春を感じる時期ですが、今年は少し寂しい春の始まりになりました(..)まだまだ猛威を振るうコロナウイルスですが、しっかり予防、対策していきたいですね!!そして、来年の春こそは桜の下で楽しく花見が出来るよう、乗り越えていきましょう(’-’*)♪
さて、子ども達の臨時休校からそのまま春休みに入り、お母さん達もお疲れではないでしょうか(>_<)?
そういうときは‥✨ポチポチっと検索‥。あっ!これ簡単で時短♪これいい!と思ったレシピを紹介します( ・∇・)
材料(2人分)
・鶏もも肉100g ・玉ねぎ(小)1/2個 ・みつば 適量 ・卵 2個 ・水 3/4カップ ・「ほんだし」 小さじ1/2
🅰️砂糖 大さじ1/2 🅰️しょうゆ 大さじ2 🅰️みりん 大さじ2 ごはん 400g
作り方
1️⃣鶏肉は2cm角に切り、玉ねぎは薄切 りにする。みつばは2cm長さに切る。
2️⃣小さめのフライパンに水、「ほんだし」、🅰️を入れて煮立てる。
1️⃣の鶏肉、玉ねぎを加えて中火で3分煮て、溶き卵を回し入れ、半熟状に煮る。
3️⃣半量ずつご飯にかけ1️⃣のみつばを散らす。
完成♪
どうですか(*^^*)?このレシピ15分あれば出来ちゃうんです!ひとつずつ作るのはめんどくさい‥。でもこれならまとめて作れて、子どもも大喜び☆で一石二鳥( ・∇・)!ぜひお試しあれ(’-’*)♪