こんにちは
今でも身の周りでちらほら
感染していると聞くコロナウイルスですが
5類になったとはいえ罹ってしまうと
5日間お休みを取らないといけないので
お仕事や学校にも影響が出ますよね
現在はあのコロナ禍の時からすれば
コロナ禍前の環境に戻りつつあるので
この環境が当たり前のことではないんだなと
ふと思ったり…
家づくりの中ですこしでも
感染症対策に気を使ってる方も
いらっしゃると思いますが、
今回はパナソニック商品の
抗菌・抗ウイルス対応と
長く過ごすお部屋や、何気なく
触れる箇所など、住まいの感染症
対策を考える上で注意したい
ポイントと、おすすめの設備をご紹介します

玄関収納の取っ手

取っ手を抗ウイルス仕様にして
“持ち込み”を予防できる「玄関用収納 コンポリア」
リビングの床

抗菌・抗ウイルス性能に加え、
アレル物質にも配慮できる「トリプルコート床材」
階段の手すり

階段の昇降時に家族が触れる「手すり」も
抗菌・抗ウイルス仕様にしておけば安心。
人にも、環境にもやさしい暮らしを叶える「クリーンプロダクツ」なら
清潔さと快適さに加え、美しさも長続き!
「衛生面」「耐久面」「環境面」の3つに同時に配慮した商品です。



衛生も気にしたい方は
ぜひ参考にしてみてください
それではここまでご覧いただき
ありがとうございました!
各種 SNS更新中♪
LINE公式アカウントで
お気軽にお問い合わせください♪

コメントを残す