fbpx
Category header bg 01

たまるログ

年に一度の山登り!!

スタッフブログ

こんにちは🏠✨
ブログ担当のむろたですm( M )m

昨日は、田丸ハウスの年一行事、山の日前後の日に行っている
自由参加型の山登り&BBQがありました!!

参加者は社長、専務をはじめ営業さんや女性スタッフも!

今年の山は『高千穂峰』🏔
高千穂峰(たかちほのみね)は、日本の宮崎県と鹿児島県の境に位置する火山で、霧島山(霧島連山)の一部です。

高千穂峰の歴史

高千穂峰は多くの日本神話や伝説に登場する重要な場所です。特に、有名な日本神話の一つである『日本書紀』や『古事記』には、天孫降臨の地として記録されています。伝説によれば、天照大神の命を受けた瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が、高天原から地上に降り立ったのがこの高千穂峰だとされています。この神話は日本の皇室の起源を説明するものとしても重要です。

高千穂峰の高さ

高千穂峰の標高は1,574メートルです。霧島連山の中でも比較的目立つ存在であり、登山口からのアクセスも良いため、多くの登山愛好者が訪れます。

その他の情報

高千穂峰の火山活動は過去に何度も記録されており、古くから地域の人々に影響を及ぼしてきました。最近では穏やかな状態が続いており、自然豊かな登山ルートや美しい景観が楽しめるスポットとして人気があります。

私は中学校の時に韓国岳に登ったことがあるくらいで
ほぼほぼ初心者でしたが、一度は山登りをしたいと思い
挑戦することに!!

9時頃から登山をスタート!!
社長はスタスタと歩いて行かれて
ものの数分で姿が見えなくなり…

序盤の鳥居を超えた砂利道から石畳の道辺りで
私はもう虫の息w

そして石畳の道の先にこの風景

 

これを登るのか…と少し呆然としていました
が、他メンバーにフォローしていただきつつ
なんとか馬の背まで到達!
火口縁が登山道になっており、絶景でした👀✨
ここ辺りになると、風がひんやりしていて気持ち良かったです🍃


しばらく馬の背を歩き、次に見えたのは…

 

 

 

また山がある……!?Σ(゚Д゚)

どうやらこちらが本番のようでした💦
正直なところ、私が最後尾でペースが遅かったので
ここで登るかリタイアするかとても悩みましたが、
登ることにしました🔥

 

ちなみにここに私や他のメンバーが到着した時には
社長が上から降りてくる姿がw
早すぎるし、元気すぎてすごいです…

 

そんなこんなで、登り始めて、またここも急で
ロープを持たないと上がれず💦
数十分かけてようやく…


登頂!!
ということで、なんとか登れました(;’∀’)
片道でおそらく2時間は超えていたかと思います。


中央にあるのがニニギノミコトが降臨したときに峰に突き立てたとされる、青銅製の天逆鉾!
 

残念ながら霧で晴れた景色は見ることはできませんでしたが、
天気が良すぎると体力の消耗が激しかったかもしれませんね💦

 

さぁここから下山です。
今まで登ってきた急斜面や石がたくさん転がっている山道を戻らねばなりません。

 
これが本当に大変でした( ;∀;)
急斜面は足を滑らせてしまえば、ケガどころではなくなるし
他の登山者の方の邪魔にならないようゆっくり下山させていただきました<(_ _)>
(必死だったので写真を撮る余裕もなく…w)
 


山の急斜面を降りた後の石畳の道と砂利道もなかなかダメージがありましたが、
入口の鳥居が見えた瞬間、見えた―!!!と叫んでいました😭
ここでケガ無く下山できたことに一安心…

 

最後までフォローしていただいたメンバーの方には
私のスローペースに付き合わせてしまい
大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、、、
とても有難かったです🙏

 

その後、霧島高原国民休養地にてBBQ-!
をしたんですが、疲れすぎて写真を撮っておりませんでした😨
最初は過ごしやすい天気だったのですが
しばらくすると雲行きが怪しくなり、雷がゴロゴロ⚡
雨雲レーダーを見ると30分から1時間後にゲリラ豪雨が来そうな予報が、、
ということで、一通り楽しんだ後、みんなで急いで撤収・解散💨

 

そして帰り道、車の中で突然アラートが鳴り
同乗者のみんな慌てていたら、グワングワンと車が揺れ始めました💦
昨日の宮崎県日南市を震源地とする大きな地震です!

山道を走ったりしていたので、土砂崩れや落石がないか心配していましたが
何事もなく、今度は高速道路で前が見えないほどのゲリラ豪雨…

なんとか無事帰りつくことが出来ましたが、
登山中に地震や雨に打たれていたかと思うと
ちょっと恐ろしかったです😰


今回の地震は南海トラフ巨大地震に関連があるかも調査されているそう。
最後に地震の話になってしまいましたが、
今からでも遅くない地震対する備えを無理なく行っていきましょう!!


PS.
高千穂峰は登山が初めてだったり慣れていない方はしっかりとした登山装備と
登山経験者の方と同行することをおすすめいたします!

長くなってしまいましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました!



各種 SNS更新中♪

LINE公式アカウントで
お気軽にお問い合わせください♪


他の投稿はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


一覧へ戻る