おうちづくりをご検討中のお客様から
よくいただく質問を、Q&A形式でご紹介させていただいております。
Q.「換気」ってなぜ大事?
A. 快適に暮らすために、とても重要です!
人が1日に身体に取り入れる物質の中で、
1番多いのは「空気」です!だからこそ
———————————————————
室内の「空気の質」にこだわる人が増えています
———————————————————

家は、菌やウィルス、CO₂、ダニ等で室内環境が悪化してしまうため、24時間換気が義務付けられています。
しかし窓を開けての換気は、花粉やPM2.5の侵入、冷暖房した空気が出ていってしまうのが気になるところ。
そこでオススメなのが…
——————————————————————–
「熱交換換気システム」
——————————————————————–

熱交換器は、排気の際に汚れた空気と一緒に捨てていた熱を給気時に回収して室内に戻します。
熱回収により空調負荷を軽減でき、冷暖房コストを抑えます。
また、冬期では冷たい外気を室温に近づけて給気するので、冷たい空気が侵入する不快感を抑制します。
(上図参照)
省エネ性に優れているほか、湿気の侵入や過乾燥を緩和する効果も期待できます。
Point
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
見えないけれど、暮らしの快適を左右する空気。
適切な換気方法を取り入れて、家族と家の健康を守りましょう!
お客様のご希望に合わせて、最適なご提案をさせていただきます。
★住まいの空気を快適に保つ「換気」について動画で詳しく解説しています。
https://channel.panasonic.com/jp/contents/31849/
=================================================
パナソニックビルダーズグループでは、
ご家族の想いを叶える、地震に強い家をご提案しています!
★テクノストラクチャーの家づくり動画もチェック!
★テクノストラクチャーだからできる大空間を動画でチェック!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。