今回のたまるログは
6/2㈰に開催した『バスツアー2024SS』のレポートです!鹿屋発→鹿児島行き
当日はとっても良い天気で
絶好のバスツアー日和♪

バスは福永交通さまにご協力いただきました。
ありがとうございました<(_ _)>
そして8時30分頃、みなさまが揃いましたので
いざ鹿児島へ向けて出発!
途中は桜島PAで小休憩。

こちらでとある方が参上!

この後姿は!!
じゃんけんマン!!とじゃんけんマンガール!
ということで
今回のバスツアーを一緒に
回っていただきました♪
最初に着いたのは清和分譲地。
現在建築中の建売住宅の基礎と
完成しているモデルハウスを
Panasonicの方にご案内していただき
ご見学いただきました!



パパママが見学中の
お子様とじゃんけんマンは
じゃんけんをしたりして
遊んでいました

こちらの見学が終わった後は
ふるさと考古歴史館広場に移動して
お昼ご飯♪
お弁当はとんかつで有名な竹亭さんです!


昼食を終えた後は
じゃんけんマンと触れ合ったり
寄せ書きを書いていただいたり
記念撮影をしたり♪
じゃんけんマンさんの
的あてゲームにお子様が夢中でした(*’▽’)



休憩の後は、再びバスに乗って
お家を建ててから20年経っているお施主様邸へ!


みなさま、真剣にご見学されていて
お施主様にもご説明いただいたりと
とても有難かったです。。
ご厚意に心より感謝申し上げますm(__)m
そして、お次は紫原分譲地へ!
到着してすぐにまずは上棟祭♪
ご近所の方などたくさんご参加いただきました!

上棟祭が終わってからは
建築中の新しいモデルハウス
紫原EXモデルハウスの構造見学会と
勉強会に参加していただきました

こちらのモデルハウスは
テクノストラクチャーEXという
新しい工法を使用しています
耐震+制震、固めて強くし揺れを減らす
安心して住み続けられる構造です!
完成は8月頃を予定しておりますので
お楽しみに!!
構造見学会&勉強会が終わった後は
鹿屋へ向けて出発
じゃんけんマンとはこちらでお別れ(ToT)/~~~
帰り途中、車内では安全に気を付けながら
ビンゴ大会も行いました



そして17時30分ごろ、無事鹿屋へ到着!!
長い時間お付き合いいただき
ありがとうございました!
楽しかった、参考になったと
お声をくださって、スタッフ一同
大変うれしく思っております(*´ω`)
簡単ではございますが、
バスツアー2024のレポートでした!
ご協力いただきました
福永交通さま
じゃんけんマンさま
お施主さま
誠にありがとうございました!
改めまして心より感謝申し上げます。
次回は秋ごろを予定しております
今後も田丸ハウスをよろしくお願いいたしますm(__)m
ここまでお読みいただき
ありがとうございました(‘◇’)ゞ
各種 SNS更新中♪
LINE公式アカウントで
お気軽にお問い合わせください♪

コメントを残す