Category header bg 01

たまるログ

【鹿屋市新川町】テクノストラクチャーEXで建てる安心の平屋モデルハウス建築日記!

スタッフブログ

こんにちは🏠✨
ブログ担当のむろたです!

今回は、鹿屋市新川町で建築中の平屋モデルハウスの様子をお届けします!

前回までの様子はこちら⇩

 

昨年から田丸ハウスは地震に強い家テクノストラクチャーEXを採用し、4D災害シミュレーションも実施している、より安心・安全にこだわったモデルハウスです!

鹿屋市新川町モデルハウスについて

 敷地面積:278.05㎡(84.11坪)
 延床面積:111.75㎡(33.80坪)
 構造:テクノストラクチャーEX工法
 間取り:3LDKの平屋

 完成イメージ

 

テクノストラクチャーEX工法とは?
田丸ハウスでは、繰り返す地震に強い「テクノストラクチャーEX工法」を採用しています。木造住宅の弱点を鉄骨で補強し、地震の揺れを抑えることで、建物の倒壊を防ぎます。

4D災害シミュレーション
田丸ハウスでは、全棟で4D災害シミュレーションを実施しています!
地震や台風などの災害を想定したシミュレーションを行い、建物の安全性を確認します✨
ご興味のある方はこちらの動画をご覧ください⇩

 

モデルハウスの施工の様子

1.屋根工事

屋根はガルバリウム鋼板を使用しています!

 
2.防水シート張り

 

3.外壁工事+コーキング作業

 

4.断熱材施工

断熱材は吹付断熱材アクアフォームを使用しています。
高い断熱性と優れた気密性が魅力✨

テクノビームの外からの影響を受けやすい部分もしっかり断熱材を吹付けています👀✨

 

5.石膏ボード張り

 

現在の進捗はここまで!
職人さんたちの手によって、着々と工事が進んでいます♪
いつもありがとうございます<(_ _)>✨

  

モデルハウスの見どころ

今回のモデルハウスも、テクノストラクチャーEX工法や4D災害シミュレーションはもちろんのこと、平屋ならではのLDKは24.5帖+3.6帖の和室の大空間も体感できます✨
他にも見どころはたくさんありますが、少しずつお伝えしていきますね(*^-^*)


今後は、内装工事や設備工事などを進めていきます。
完成まで、随時建築日記を更新していきますので、引き続きお楽しみに!


最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また次回お会いしましょー!



各種 SNS更新中♪

LINE公式アカウントで
お気軽にお問い合わせください♪


他の投稿はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


一覧へ戻る