
こんにちは🏠✨
ブログ担当のむろたです!
「いつかはマイホームが欲しいけど、まだ急いでいるわけじゃない」
「賃貸で困ってるわけでもないけど、気になってはいる」
そんな“ゆるく家づくりモード”の方、意外と多いのではないでしょうか?
今回は、そんな“まだ始めなくていいけど、いつかのためにやっておくと良いこと”をご紹介します✨
家づくりは、思ったより“考え始める時期が大事”なんです。
📝 ゆる準備①|「理想の暮らし」をメモしてみよう
まずは難しいことは置いておいて、
✔ どんな空間が好き?
✔ どんな朝を迎えたい?
✔ 家族でどんな時間を過ごしたい?
など、“暮らし”ベースで思い浮かぶことをスマホのメモに残してみましょう📱
雑誌やSNSの画像保存も◎。時間が経ってから「あ、やっぱりこれが好きなんだな」と気づけることもあります。
私もたまにInstagramで見かけた、あ!これ好きかも!
というお家は保存したりスクショしたりしています📱

💰 ゆる準備②|「家ってどれくらいかかるの?」をざっくり調べてみよう
なんとなく「お金かかりそう」というイメージだけでは、いつまでも動けません💦
土地込み?建物だけ?住宅ローンはどうなる?
まずは“目安”だけでも知っておくと、後悔しないスタートが切れます。
いわゆる資金計画を立てるということですね☝️
この資金計画は住宅会社に相談するのが一番です!
田丸ハウスのモデルハウスでは、
初回相談でざっくりシミュレーションも可能ですよ💡

🗺 ゆる準備③|「エリア」や「学校区」もチェックしておく
まだ土地を探す段階じゃなくても、
「この辺で暮らしたいな〜」
「この小学校に通わせたいかも」
そんなふわっとした希望が後で効いてきます。

🏠 ゆる準備④|モデルハウス、迷っている方こそ一度見てみてください
「まだ計画は具体的じゃないけど、いつかは…」
「いろんな会社を見てから決めたい」
そんなふうに“真剣に考え始めた方”にこそ、モデルハウス見学はおすすめです。
実際に見てみると、
✔ 思っていたより現実的に感じられた
✔ 間取りや広さの感覚がつかめた
✔ 自分たちの理想が整理できた
という声もたくさんいただいています。
田丸ハウスでは、無理な営業はせず、丁寧にご案内することを大切にしています。
安心して、じっくり「これから」を考える機会としてご活用ください😊

📩 LINE登録で情報収集も「ゆるく」始められます
モデルハウスに行くのはまだ…という方は、
▶ 田丸ハウスの【LINE公式アカウント】もおすすめ!
✔ 最新イベント情報
✔ お施主様の暮らし事例
✔ リフォームや土地情報 など
気になったタイミングで、見たいときにだけチェックできます😊
✨ まとめ:家づくりの第一歩は「考え始めること」から
家づくりは、いきなり決めるものではありません。
でも、少しずつでも“暮らしのかたち”を考え始めたときが、最初の一歩になります。
田丸ハウスでは、
「そろそろ動き出したい」
「具体的に考えてみたい」
そんな真剣に家づくりを検討されている方のご相談を、しっかりとサポートしています。
モデルハウスのご見学や初回相談では、
ご希望に応じて土地・資金計画・間取りのヒントまでお伝えしていますので、
“じっくり考えるための時間”として、ぜひご活用ください😊
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
また次回のブログで
お会いしましょう(‘ω’)ノ
各種 SNS更新中♪
LINE公式アカウントで
お気軽にお問い合わせください♪

コメントを残す